★ ネットスクウェアのホームページへ ★
★ にこにこパソコン教室のホームページへ ★

令和5年3月29日(水)いちご狩りイベント♪

集合写真
毎年多くの生徒さんやお子さん、お孫さん、お友達などにご参加頂き大人気だったいちご狩りイベントですが、コロナの影響により開催できず、今回は4年振りのいちご狩りイベントの開催となりました✨

参加者尾鷲校
以前ご参加頂いていたお子さんやお孫さんもあっという間に成長し、また今回開催のお知らせが直近になってしまったことなどもありスタッフ含めて合計21名での開催となりました💡

尾鷲校参加者
お天気にも恵まれ、暑すぎず寒すぎずで快適な天候でした✨

尾鷲生徒様尾鷲生徒様2
農園さんも4年の間にグレードアップし大きいハウスができていたり、
建物が変わっていたりと新しい発見もありましたが、
味は変わらず甘味があってサイズも大きくやっぱり美味しかったです(*^_^*)
いちご画像

今回はいちごの重さ当てゲームをしました
重さ当てゲーム

6個のいちごのトータルの重さを当てるゲームです!
自分が採ってきたいちごの重さをひとつだけ計れるのでそれを参考に予想します🍓
重さ当ていちご

同じぐらいの大きさのいちごでも重さが違ったり、見た目よりとてもずっしりしていたりと、なかなか悩まされましたね💦予想に近かった方には素敵な景品をプレゼント🎵
景品1景品2
景品3景品5
景品4景品6

今年は予想以上の大雪が降ったり桜の開花が早かったりで、農園の周りの菜の花や桜も綺麗でした🌸
菜の花
いちごをたくさん食べれるからとポテトチップスを持参してる生徒さんもいましたね笑
甘いのとしょっぱいので無限に食べられちゃいます🍓

4年ぶりの開催となりましたが今回もご参加下さりありがとうございました🎶
参加者熊野熊野参加者
今年も楽しいイベントを企画していきたいと思っておりますので、
またご参加頂けると嬉しいです(*‘∀‘)✨どうぞよろしくお願い致します!

令和4年12月1日(木) 信楽近江牛ランチ バス旅行

3年振りにバス旅行を開催しました!!
今回の目的地は滋賀県甲賀市信楽町にあるたぬき村へ
集合写真サイズ変更
近江牛ランチを食べて、陶芸体験もしちゃいます(*^▽^*)🌸

今日から本格的に寒さが増すという予報に怯えていましたが、当日は風もなく
暖かい陽ざしで一安心♪(*^_^*)
バス写真サイズ変更
立派なバスに乗り込み出発進行!!久々のバス旅行のはじまりで~す!☆彡

奥伊勢休憩サイズ変更
奥伊勢PAで休憩の後は恒例のクイズ大会!!今回はサービス問題もあったので難易度は低めだったかな?
休憩中サイズ変更

貴生川駅から信楽高原鉄道に乗り込みます!🚋
外装も内装も趣があって素敵な列車☆独特の揺れが心地よかったです(*‘ω‘ *)
336 462
333 208

信楽駅に到着すると早速たくさんのたぬきがお出迎え!!ヽ(^o^)丿
またバスに乗り込み近江牛ランチを食べにたぬき村へと出発!🚌
信楽駅ホームサイズ変更

想像以上に町中たぬきだらけ笑 玄関前や庭にもたぬき!
信楽駅サイズ変更

あっという間に目的地のたぬき村へと到着!
集合写真を撮ったら早速近江牛ランチへGOGO!!🍖💕
近江牛アップサイズ変更
363 273
和食ランチ

ボリューム満点でお腹いっぱい
ランチ風景サイズ変更

午後は今回の目玉である陶芸体験へ♪
陶芸風景説明サイズ変更
陶芸風景サイズ変更

一通り先生の説明を聞いたら湯飲みやお皿、鉢植えやお椀などみなさん思い思いに作成開始🎵
陶芸サイズ変更陶芸個人サイズ変更

意外と時間もかからず、みなさんぱぱ~っと完成(^▽^)/
私達スタッフの方が最後まで試行錯誤してました笑
スタッフ陶芸

お手本のように綺麗な作品から味のある作品まで個性豊かにできあがり~✨
陶芸作品2陶芸作品1

完成は3月頃とのことなのでお楽しみに~

バス出発まではおみやげを見たり、写真を撮ったり📷✨
今回滋賀県からお得な3,000円割引クーポンが貰えたのでいっぱい買わないとね~💸

予定時刻より早めに出発できたので、当初の予定に無かった土山SAへ立ち寄り、
ここでクーポンを使い切る為にいざ!お土産売り場へ!!(/・ω・)/
土山SA

両手にたっぷりとお土産抱えて、帰りはクイズの答え合わせと恒例のビンゴ大会☆彡
当たった方おめでとうございます🎯
ビンゴ景品サイズビンゴ景品サイズ変更

3年振りの開催でしたが、今回半数が初参加の方でしたね💗(●^▽^●)/
他のイベントもどんどん復活できたらいいなぁと思っています!
本年も大変お世話になりました来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



令和元年10月31日(木) 御在所ロープウェイ バス旅行

年に一度のバス旅行♪
曇りや雨の日が続いていましたが、今日は気持ちのいい晴天です(*^_^*) さあ、しゅっぱ~つ!
バスに乗る

奥伊勢での休憩を過ぎて、恒例のクイズ大会。頑張って、問題を作りました♪
後で、みなさんから、かなり難しかったとの声が聞こえてきました(^_^;)
バス クイズ
行きのバス

アクアイグニスに到着♡
サラダ、パスタかピザ、コーヒーにイチゴのアイスクリーム。ピザは大きくて、お腹がパンパンになりました(^.^)
でも、アイスクリームは別腹です。美味しかった~(*^_^*)
御在所 アクアイグニス 入る
御在所 アクアイグニス

出発まで、あまり時間はありませんでしたが、食後は、ケーキ屋さんやパン屋さんでお土産を買いました。
ちょっと、値段は高かったですが(旅先では、財布の紐も緩くなりまして)、美味しかったそうです(*^^*)
パン屋さん
ケーキ屋さん

お待たせしました。御在所ロープウェイです。うわぁ。どんどん上って行きます。思ったより高い~(>_<)
ロープウェイ 乗り場
紅葉3

リフトに乗って、さらに、上へ。頂上を目指します。ひんやりはしましたが思ったほど寒くはなく良かったです♪
緑の中に赤や黄色に色付いた紅葉があり少し華やかでした(^_^)
リフト
紅葉

目の保養とお腹も満足。楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
次回も、楽しい旅行を計画したいと思います。あんな所こんな所と、お勧めを教えてください。
多数のご参加ありがとうございました。又、一緒に楽しい時間を過ごしましょう(^_^)/~
集合写真


令和1年7月25日(木) 夏の食事会イベント「むかい」

熊野市役所となりにある「お食事処 むかい」にて、夏のランチ会を開催しました。
むかい お店

特製むかい定食をいただきました。 (*^_^*)
向井 弁当写真

ごちそうを前にみなさま自然と笑みがこぼれます。
向井 ビンゴ

お食事後に恒例のビンゴ大会もありました。
次回も楽しいイベントを企画したいと思っています。
みなさん奮ってご参加ください (^_^)/~

令和1年7月25日(木) 夏の食事会イベント「旭屋」

紀北町赤羽の里山にある そば蔵 “旭屋” さんにて、夏のランチ会を開催しました。
雨が心配でしたが、長梅雨の合間のお天気(少し曇り)となり、よかったです。

旭屋 膳
おいしくて、ボーリューム満点!
みなさんから、たくさんの笑顔をいただきました (*^_^*)
( 写真にそばが映っておらず、残念 (>_<) )

旭屋 ビンゴ
恒例のビンゴゲームも、古民家の縁側に腰掛けてだと、趣がありました。

旭屋 集合写真
たくさんの方に参加していただきました。
次回も楽しいイベントを企画したいと思っています。
みなさん奮ってご参加ください (^_^)/~

平成31年3月29日(金) いちご狩りイベント♪

itigo.jpg
毎年恒例大人気イベント『いちご狩り』に行ってきました♪

集合
今回は両校の生徒様方合わせて63名と、前回を上回る過去最多人数
での開催となりましたヾ(≧▽≦)ノ

天候が不安定で心配でしたが当日は寒くもなく、前回程暑くもなく
ちょうど良いお天気でした☀
キッズキッズ横
今回もたくさんのちびっ子達が来てくれたのでとても賑やかでした☆

イチゴ尾
今年のいちごも大きくて、甘くてご満足頂けたようでした♪

ビンゴ
好評の宝探しゲームとビンゴ大会も行いました!!
とても楽しかったですね♪(*^_^*)

キッズ縦キッズ縦2
今回はたくさんの方にご参加いただきまして、本当にありがとうございました☆
次のイベントは夏の食事会です! お楽しみに♪(*^∀^*)

平成30年12月1日(土) 瀞峡ジェット船バス旅行

平成最後のバス旅行は、和歌山県へ
『発心門王子&瀞峡ウォータージェット船で紅葉狩り』 に行ってきました♪
バス 瀞峡2
暖冬のおかげで心配していた寒さもあまりなく、午後からは陽も差し込んで
旅行日和となりました☆(*^_^*)

今回は南方面だったので移動時間が短く、バス出発後すぐに恒例のクイズ大会を行い
クイズ大会

発心門王子に到着後は紅葉狩りへ🍂
発心門王子 発心門王子2

少し時間があった為、急遽本宮大社に寄り道♪(*‘ω‘ *)
本宮 本宮3
年末年始と違い人もまばらだったのでお参りをしたり、お土産を買ったり、
紅葉を見たりゆっくりできました♪

その後はお昼を食べに『瀞峡めぐりの里熊野川』へ
熊野牛のすき焼き

熊野牛は皆さん美味しかった様で良かったです♡
お昼

食後はいよいよウォータージェット船へ!
ジェット船2

台風の影響により小川口からの乗船となりましたが思ったより船も揺れず、
のんびりゆっくりと楽しめました☆
ジェット船3 ジェット船4

帰りはバス旅行恒例のビンゴ大会!
ビンゴ大会

クイズもビンゴも上位の方には素敵なプレゼントつき☆(^^♪
瀞峡3

今年もあっという間でしたが、イベントにもたくさんご参加いただき
ありがとうございました!
瀞峡
20181201_133231.jpg
2019年もどうぞよろしくお願い致します♪ヽ(^o^)丿

平成30年10月17日(水)秋の食事会イベント!

尾鷲市曽根町にある 『尾鷲シーサイドビュー』 さんにて
秋のランチ会を開催しました♪(*・∀・*)
シーサイドビュー外観2


今回は秋晴れのいい天気☀で、両校の生徒様32名お集まり頂きました☆
ブログ用食事前
ランチ会では過去最多人数となり、とても賑やかでしたね🍀

ブログ用献立

食後には恒例のビンゴ大会!!ヾ(o´∀`o)ノ
ブログ用ビンゴ3位上ブログ用ビンゴ4位
ブログ用ビンゴ岸ブログ用ビンゴ景品渡し
上位10名の方には素敵な景品をプレゼント★

いつもご参加くださる方、今回が初参加の方、ご家族連れの方、
予定を合わせて頂きありがとうございました♡
ブログ用集合写真
次回のイベントもたくさんのご参加をお待ちしております☆彡

平成30年7月26日(木) 夏の食事会イベント♪

熊野市駅近辺にある 『みどりや』 さんにてランチ会を開催しました☆(*^_^*)
みどりや外観

両校の生徒様25名お集まり頂きましたが、イベント初参加の方も数名おり
いつもと違った雰囲気で更に賑やかでした♪
みどりやランチ会

お料理は夏バテをも吹っ飛ばすボリューム満点のランチでした(*^ω^*)♪
お料理
おしながき

食後には恒例のビンゴ大会!!
ビンゴ大会中

連日の猛暑の中ご参加いただきありがとうございました(^^♪
集合写真


平成30年3月29日(木) いちご狩りイベント!

20180329_いちご
大人気イベント♪ 『いちご狩り』 今年も行ってきました!!

IMG_6108集合
今回は両校の生徒様方合わせて50名以上のご参加となり、過去最多人数でした♪(∩≧∀≦)∩

DSC01107食前
春休み中のお孫さんやご家族、お友達も一緒に参加して頂きました☆

DSC01114食中熊
天候も良く、ハウスの中は初夏のようでしたね(*´▽`*)

DSC01115食中尾
今年のいちごはどれも大きく、食べ応えがありました♪

DSC01152ビンゴ
昨年に引き続き、いちごを食べながらの宝探しゲーム♪ そして恒例のビンゴ大会!!

IMG_20180329_キッズ2
ちびっ子達もたくさん来てくれたのでとてもにぎやかで楽しかったですね(*^_^*)

毎年恒例のイベントですが、いつもご参加頂きありがとうございます♡
これからも皆さまに楽しんで頂けるイベントを開催したいと思います☆

平成29年12月26日(火) もくもくファームバス旅行

平成29年度の日帰りバス旅行は、 『伊賀の里もくもく手づくりファーム』 へ
ランチバイキング&手作りウインナー体験に行ってきました!ヾ(≧▽≦)ノ
ブログ用写真
今回は年末近くにも関わらずお集まり頂きありがとうございました♪

移動中にはバス旅行恒例のクイズ大会を行い
ブログ用写真1

到着後はさっそくランチバイキングへ🍴☆彡
ブログ用写真7

ブログ用写真3
ブログ用写真4
お腹いっぱいになったところで手作りウインナー体験♪
ブログ用写真5

手がお肉まみれで滑り苦戦しながらも立派に出来上がりましたね☆
ブログ用写真6

その場で試食し残りはお持ち帰り(*‘∀‘ *)

帰りはイベント恒例のビンゴ大会!!

たくさん笑って食べて今年も無事にイベントが終わりました♪
2018年もどうぞよろしくお願い致します!(o゚∀゚o)ノ

平成29年10月17日(火)秋のお食事会イベント♪

尾鷲市曽根町にある 『尾鷲シーサイドビュー』 さんにて秋のお食事会を開催しました♪(*´∀`*)
シーサイド3

あいにくの空模様の中、両校の生徒様26名お集まり頂きました☆ありがとうございます★(◦^▽^◦)
IMG_4820s.jpg

美人女将が有名ということで、知っている方も多数おられました♡( *´艸`)
IMG_4839s.jpg
IMG_4837s.jpg

お料理もボリュームがあり、デザート付きで御満足頂けたようです♪
IMG_4848s.jpg

食後には恒例のビンゴ大会!!
IMG_4849s.jpg

食欲の秋にぴったりのイベントでした!ヾ(o´∀`o)ノ
IMG_4850s.jpg

また皆さんに楽しんで頂けるようなイベントを企画します♪
ご参加ありがとうございました♡
次回は年末バス旅行~☆ 今から楽しみですね(*^_^*)

平成29年7月22日(土)お食事会イベント♪

尾鷲市の駅周辺にある 『割烹 田舎』 さんにてランチ会を開催しました♪ヾ(o´∀`o)ノ
IMG_4122 (2)

猛暑の中、両校の生徒様25名お集まり頂きありがとうございました☆(* ´ ▽ ` *)
IMG_4134 (2)

新鮮な海の幸♪
IMG_4143 (2)
またまたあっという間に食べてしまいました(*´_ゝ`)

IMG_4150 (2)
食後には恒例のビンゴ大会!!

次回も皆さんに楽しんで頂けるイベントを開催したいと思います♪
今後ともどうぞよろしくお願い致します.゚+.(・∀・)゚+.

平成29年3月29日(水) 恒例のいちご狩りイベント!

昨年と同日にいちご狩りに行って来ました(*^_^*)
天気も良く、参加者も昨年より多くてにぎやか♪

DSC01053s.jpg

今回は宝探しゲームをしました!大人も子供もいちごをほおばりながら宝探し☆
DSC00969s.jpg

DSC00977s.jpg
今年のいちごも甘くておいし~い♡
DSC00993s.jpg

たくさん食べたあとはビンゴ大会♪
DSC01015s.jpg

お友達やお孫さん連れで来られる人気のイベントです☆
みなさんご参加ありがとうございました(*^-^*)
P1020789s.jpg

平成28年12月1日 飯高そば打ちバス旅行

平成28年度のバス旅行は、
松阪市の飯高へ紅葉狩り&そば打ち体験に行ってきました!
P1020778s.jpg

紅葉を見て飯高の道の駅内にある 『そば打ち体験教室』 へ・・・
P1020654s.jpg

ほとんどの方が初めてですが、みなさん上手に作れていました☆
P1020662s.jpg

P1020753s.jpg

自分達で作ったお蕎麦は特に美味しくて、あっという間に食べてしまいましたね♪
20161201_134529s.jpg

年内のイベントは今回で最後です。2017年もよろしくお願い致します!(*^_^*)

7月9日(土)お食事会イベント

御浜町の道の駅 七里御浜 「ごちそうダイニング」さんへ
ランチバイキングに出かけます。
お気軽にご参加ください。

サイコロゲーム&コイン落としゲーム 開催中

5月は教室イベント月
ネットスクウェアでは、サイコロゲーム開催中

にこにこパソコンでは、コイン落としゲーム開催中

3月29日 恒例のいちご狩りイベント

天気も良く、さわやかな1日をすごしました。
いちご、たっくさん食べました~
P1020517s.jpg

平成27年12月1日 「もくもくファーム」バスツアーへ

「もくもくファーム」へ遊びに行ってきました。
天気も良く、みんな笑顔で1日があっという間に
手作りソーセージも最高でした。
P1020413 - コピー

4月3日(金) 毎年恒例のいちご狩りイベント開催!

毎年大人気のイチゴ狩りイベント、今年もやりますよ~

2015/2/15  おかめで食事会開催!

ディナー食事会、今回は「おかめ」さんで焼肉を食べながら、楽しいお話で盛り上がりました。

11月15日(土)食事会イベント開催予定

食事をしながらおしゃべりをワイワイガヤガヤ楽しみましょう。

7月31日は「矢ノ川 バーベキュー&花火」イベント

7月31日(木)に「バーベキュー&花火」 イベントを開催します。
ぜひ、ご参加下さい。

6月4日(水)楯ヶ崎遊覧船ツアーイベント開催!

船から見る楯ヶ﨑の絶景を楽しみます。
1時間ぐらいの遊覧です。
みなさまのご参加お待ちしております。

楽しいいちご狩りにいってきました

ひとつのハウスを貸切で、みんなでワイワイ楽しんできましたよ~
イチゴ狩り

4月20日(日)イチゴ狩りイベント開催!

毎年恒例のイチゴ狩りイベントを開催します。
みなさま、ぜひご参加下さい。

たこ焼き会!開催

2月21日(金)たこ焼き会を開催!
みなさん、プロのような腕前で焼いております!
P1010795s.jpg

たこ焼きデーを開催!

2月中のどこかで、たこ焼きをふるまう【たこ焼きデー】を開催します。
受講生の皆様、お楽しみに~
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ